MENU
  • トップページ
  • 自己紹介
  • サービス
  • ブログ
  • お問い合わせ
整えたのにしっくりこない。 その違和感の先にある、“まだ言葉にならない想い”と出会う場所。
心の奥にある、世界観の地図。
  • トップページ
  • 自己紹介
  • サービス
  • ブログ
  • お問い合わせ
心の奥にある、世界観の地図。
  • トップページ
  • 自己紹介
  • サービス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. HOME
  2. 表現・ワーク

表現・ワーク– category –

感性を表現したり、自己対話や問いを通して“わたし”を探るワークの記録

  • 表現・ワーク

    世界観づくりとは?〜デザイン以上に大切なこと〜

    個人で起業してSNS発信をするようになるとよく耳にするのが「個性が大事=世界観が大切」という言葉。 「世界観づくり」と聞くと、きれいな写真やデザインで自分の醸し出す美しい雰囲気を整えることを思い浮かべる人がとても多いように感じます。 世界観と...
    2025-07-03
1
うみか
世界観の地図を描く人|感性の森の案内人
感性の森を一緒に歩きながら、
自己理解と表現の地図を描いています。

真髄がにじみ出るような
世界観に整えたいあなたへ。

言葉にならない想いを、
カタチにしてみませんか?

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月

カテゴリー

  • わたしに還る時間
  • わたしの輪郭
  • デザインの前に
  • 世界観の地図帳
  • 感性と違和感
  • 表現・ワーク

© C'est la vie_Umica